取扱分野

コロナ禍と賃料調整に関する参考書式の一例

2020年春に顧問業務に関連してコロナ禍と賃料調整に関する書式を作成しました以下の3つを作成しましたが、ここでは…

「内定」を理解してトラブル回避

この記事は2019年9月に配布した顧問企業法務通信から抜粋したものです。いつも、ご相談、ご活用いただきまして、あ…

暴排条項、使っていますか?

この記事は2019年8月に配布した顧問企業法務通信から抜粋したものです。いつも、ご相談、ご活用いただきまして、あ…

中小企業こそ気を付けるべき悪質商法

この記事は2019年6月に配布した顧問企業法務通信から抜粋したものです。いつも、ご相談、ご活用いただきまして、あ…

日々の経営に活かせる契約書・合意書

この記事は2019年4月に配布した 顧問企業法務通信から抜粋したものです。 いつも、ご相談、ご活用いただきま…

従業員の不祥事の予防と初動対応

この記事は2019年2月に配布した 顧問企業法務通信から抜粋したものです。いつも、ご相談、ご活用いた…

中小企業の著作権侵害(無料素材とウェブサイト)

中小企業にとって知的財産権のトラブルは縁のないことでしょうか知的財産権というとやや高尚なものに聞こえます…

法人(中小企業)の民事再生(後)

前編に続きます法人の民事再生における主な図式(スキーム)とその比較スキームは大きく事業譲渡か自主…

法人(中小企業)の民事再生(前)

もう数年以上前になりますが、九州に所在する複数の法人(中小企業)のご依頼者様の民事再生手続事件を複数、担当しまし…

PAGE TOP